Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 年間のイベント > 卒業論文・修士論文・博士論文の発表会 > 修士論文発表会 > 2011年度 > コミュニティアートコース

コミュニティアートコース 修士論文発表会

開催について

日時
2012年2月7日 (火) 9:00~13:20
会場
神戸大学発達科学部 [1] C111教室 (C棟・音楽棟1階)
主催
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 人間表現専攻 コミュニティアートコース [2]

プログラム

発表15分、試問15分

時間帯 内容
9:00~9:30 音楽療法における母子理論を再考する―ケアの理論を手がかりに―
9:30~10:00 ジャズの歴史性に関する思索
10:00~10:30 ゲルハルト・リヒターにおけるアブストラクト・ペインティングの変容に関する考察
10:30~10:40 (休憩)
10:40~11:10 現代におけるキャバレーソングとは何か~キャバレーソングの成立と変遷~
11:10~11:40 ミニマルダンスの展開―トリシャ・ブラウン(Trisha Brown,1936~)を中心に―
11:40~12:10 J.S.Bachの平均律クラヴィーア作品の演奏解釈に関する一考察~<平均律クラヴィーア曲集第1巻 第2番ハ短調BWV.847>の演奏分析を中心に~
12:10~12:20 (休憩)
12:20~12:50 学校教育におけるインフォーマル・ラーニング
12:50~13:20 歌唱伴奏のピアニズム~合唱におけるピアノ伴奏の検証から~

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1492

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1503
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/division/m-ca