Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > サイエンスカフェ神戸(No.81) 「これからのエネルギーをどうするか?」

サイエンスカフェ神戸(No.81) 「これからのエネルギーをどうするか?」

昨年の東日本大震災に伴う原子力発電所の事故をうけ,私たちは,これからのエネルギーをどうするか,原子力の利用をどうするか,将来を選択する大事な分かれ道に立っています。今回のサイエンスカフェでは,これからの日本のエネルギー選択について,国家戦略会議が示した3つのシナリオについて,大学院生のチームが簡単に紹介した後,参加されるみなさんで話し合います(今回は「専門家」のゲストはお招きしていません)。

ご関心のあるみなさま,お気軽にご参加ください。中学生,高校生も歓迎します。

話題提供
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 大学院生
日時
2012年8月5日(日)14:00から16:30ごろ
場所
神戸大学発達科学部 A棟1階Dルーム
(神戸市灘区鶴甲3-11)
http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/about [1]
アクセス
  1. JR「六甲道」,阪急「六甲」下車
  2. 神戸市バス36系統に乗車し,神大発達科学部前下車
  3. バス停から10mほど戻り,正門からお入りください。正面建物を入ってすぐ左のガラス張りのスペースです。
参加費
100円(お茶,お菓子代)
定員
20名程度(先着順です。事前予約をお願いします)
参加申し込み・お問い合わせ
神戸大学サイエンスショップ [2]
メール: scicafe [at] radix [dot] h [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp まで
Fax:  (078)803 7979

* お申し込みの際お送りいただきます個人情報は,本サイエンスカフェの運営管理の目的のみ利用させていただきます。

主催
神戸大学サイエンスショップ [2] サイエンスコミュニケーション演習グループ

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1847

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/about
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/scishop