Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 【一般・学内向け】被災地(大船渡)支援の実用書急募

【一般・学内向け】被災地(大船渡)支援の実用書急募

[1]

 8月に大船渡支援プロジェクトで大船渡市赤崎町を訪れた際,被災地で読み聞かせ活動を行っている「おはなしころりん」という団体から,仮設住宅で無料配布する大人向けの実用書(料理・スポーツ・園芸・釣り・囲碁などの本,雑誌)が足りないので集めてほしいという要望を受け,皆さんに本の寄付をお願いしています。
 ご協力いただける本がありましたら9月11日(火)までにHCセンター(発達科学部 A棟1階 [2])へお持ちください。
 今回お預かりした本は9月13日から赤崎町を訪れる際,私たちが直接仮設住宅へ持って行きます。
 ご協力よろしくお願いします。

関連情報
  • 岩手県大船渡市内の赤崎地区公民館と相互協力の覚書を締結しました(2012年5月1日) [3]
  • 学生ボランティアバスが連休を利用して被災地へ出発(2012年4月28日~5月5日) [4]
お問い合わせ先
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 ヒューマン・コミュニティ創成研究センター (HCセンター) [5]
大船渡支援プロジェクト実行委員会
電話: 078-803-7970 (内線: 7970)

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1862

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/hc-center_2012.pdf
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/1351
[3] http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/topics/t2012_06_22_01.html
[4] http://www.kobe-u.ac.jp/topics/top/t2011_04_26_01.html
[5] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/hc-center