Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 神戸大学キャンパスの植物調査

神戸大学キャンパスの植物調査

みんなで 神戸大学キャンパスの 植物を調べてみませんか?
―身近な植物を通して環境について考える―

神戸大学サイエンスショップでは市民の方々が、身近な環境などについて 興味応じて調べたり研究してみるような活動をお手伝いしたいと考えています。このたび、こうした取組みの一つとして、神戸大学キャンパス内の植物を調べてみるイベントを企画いたしました。大学内の2箇所で生育する植物の種類を調査し、環境と植物の種類の関係について考えます。
ご関心のあるみなさま、是非ご参加ください。

日時
2012年9月23日(日)10:00〜15:00ごろ(昼食は各自ご用意ください)
場所
神戸大学 発達科学部 B棟1階ロビー 集合
ゲスト
  • 武田 義明 先生 [1](人間発達環境学研究科教授・植物生態学)
  • 丑丸 敦史 先生 [2](人間発達環境学研究科准教授・植物生態学)
参加費
無料(事前にお申し込みください)
申し込み・問い合わせ
神戸大学サイエンスショップ
  • [メール] scicafe [at] radix [dot] h [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp
  • [FAX] 078-803-7979(電話はFAX番号と同じですが、スタッフが不在の場合もありますのでご了承ください)

※ お申し込みいただいた方に詳細をご連絡いたします。

主催
神戸大学サイエンスショップ
キャンパス植物調査 参加者募集(PDF版) [3]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1870

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/TAKEDA Yoshiaki
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/USHIMARU Atushi
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/%E5%8B%9F%E9%9B%86_0.pdf