Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 企画「社会に学ぶ」第1回 / 木下一氏講演会

企画「社会に学ぶ」第1回 / 木下一氏講演会

[1]
「木下一氏講演会」 [1]

世界の変遷が激しく感じられる昨今,同様に激しい時代を生き抜かれて来た先人の姿は,私たちが生きていくうえできっと心の支えになるのではないでしょうか。

企画「社会に学ぶ」シリーズでは,第一回に木下一氏をお迎えし,先達の経験に触れていく機会を得て行きたいと思います。

皆様,奮って御参加下さい。

日時
2012年12月7日(金)15:10 〜 16:40
講師
木下一氏
場所
神戸大学発達科学部 [2] 大会議室(A棟2階)
受講料
無料
対象
学部生,大学院生
講演題目
独りだけでは生きられないこの世の中,素晴らしい人間関係を保つことが如何に大切か“ 話方を基本に”
講演者のプロフィール
1948年ダイキン工業(株)入社,その後,常務取締役。東京ダイキン空調(株)取締役社長,取締役会長。(社)関西ヨット倶楽部理事長
共催
数理情報環境論コース [3], 神戸大学大学院人間発達環境学研究科キャリアサポートセンター(CSセンター) [4], Studio Phones Seminar for studies [5]
問い合わせ
電話:078-803-7980(内線:7980)(キャリアサポートセンター(CSセンター) [4])

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1907

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/cs_20121207.pdf
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/about
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/division/m-mi
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/cs-center
[5] http://wwwmain.h.kobe-u.ac.jp/~nagasaka/research/studio_phones_seminar/