時間帯 | 内容 |
---|---|
9:30 - | 開会の辞 |
9:35 - 9:50 | 図形記憶における聴覚刺激の影響に関する研究 |
9:50 - 10:05 | 舞踊表現における共有感に関する考察 |
10:05 - 10:20 | 仮面ライダーシリーズの変容―身体運用の変化に注目して― |
10:20 - 10:35 | ピアスのデザインにおける色と形の効果 |
10:35 - 10:40 | 休憩(5分) |
10:40 - 10:55 | 日本酒ラベルにおける書体の印象と分類 |
10:55 - 11:10 | 少年漫画における主人公のヒーロー性と役割語の関係―90年代前後の週刊少年ジャンプ人気作品を対象として― |
11:10 - 11:25 | ベーカリーにおけるPOPの効果 |
11:25 - 11:40 | 企業イメージとロゴの関係性 |
11:40 - 11:45 | 休憩(5分) |
11:45 - 12:00 | 舞踊家の社会的地位の現状とその展望 |
12:00 - 12:15 | 宝塚歌劇『ベルサイユのばら』の「型」に関する考察 |
12:15 - 12:30 | 物語の内容と装丁デザインのマッチングに関する研究 |
12:30 - | 閉会の辞 |
リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1503
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/division/b-cke