時間帯 | 内容 |
---|---|
08:50 - 09:10 | 2人ゼロ和有限確定完備情報戦略型ゲームの解の考察 (長坂ゼミ) |
09:10 - 09:30 | スクイークEtoysとDr.Geoの数学教育への活用について (高橋真ゼミ) |
09:30 - 09:50 | 数理論理学と超準解析について (高橋真ゼミ) |
09:50 - 10:30 | 自然数論とゲーデルの不完全性定理について (高橋真ゼミ) |
10:30 - 10:40 | 休憩 |
10:40 - 11:40 | 測度と積分 (高橋譲嗣ゼミ) |
11:40 - 12:00 | インフルエンザによる学級閉鎖の基準制定の影響について (稲葉ゼミ) |
12:00 - 13:20 | 昼休憩 |
13:20 - 13:40 | Fixed Points and An Application to Economics (宮田ゼミ) |
13:40 - 14:00 | On Kakutani's Fixed Point Theorem (宮田ゼミ) |
14:00 - 14:20 | Game Theory and the Nash Equilibrium (宮田ゼミ) |
14:20 - 14:40 | Fixed Point Theorems and Applications (宮田ゼミ) |
14:40 - 14:50 | 休憩 |
14:50 - 15:50 | 複素関数について (桑村ゼミ) |
15:50 - 16:00 | 休憩 |
16:00 - 16:20 | 学生食堂の売上解析 (阪本ゼミ) |
16:20 - 16:40 | カイ二乗分布の自由度 (阪本ゼミ) |
16:40 - 17:00 | 正規確率場の最大値の分布 tubeの方法とその応用 (阪本ゼミ) |
17:00 - 17:20 | ウィルソンーフィルファティ近似とポールソンー竹内近似 (阪本ゼミ) |
リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1503
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/division/b-mi