Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 心理発達基礎論コース・臨床心理学コース 修士論文発表会 [2012年度]

心理発達基礎論コース・臨床心理学コース 修士論文発表会 [2012年度]

開催について

日時
2013年2月25日 (月) 19:00 -
会場
神戸大学発達科学部 [1] A303 (A棟3階)

プログラム

所属 内容
心理発達基礎論コース [2] 青年期における多次元的な嫉妬に関する研究
青年期における外在化問題行動の規定要因および抑止要因の検討―衝動的傾向に着目して―
小学生に対する話し合いを取り入れた意見文指導の効果―意見構築能力と文章作成スキルの向上を目指して―
臨床心理学コース [3] 不登校体験の語りをきく―当事者の体験の意味づけのその過程―
青年期における自我同一性と対象関係に関する研究
障害者の生を体験の内側からとらえる―ライフストーリーの小さな物語(small story)の働き―
青年期の恋愛関係・友人関係に父‐母‐子の三者関係が与える影響について
認知症介護者の介護評価に影響を与える要因―現在までの心理的プロセスに着目して―
独り言に隠された対話関係―「声」によって作られる発話―
労働者の持つひとりの時間と精神的健康との関連
アタッチメントと孤独感,甘えとの関連
育児期女性の母親役割の受容と家族観―ライフコースの違いに焦点をあてて―

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2040

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1503
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/division/m-ppd
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/division/m-cp