Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 研究道場特別講義 「他者から理解されること/他者を理解することの大切さ」

研究道場特別講義 「他者から理解されること/他者を理解することの大切さ」

テーマ
他者から理解されること/他者を理解することの大切さ
講師
廣木 克行(元神戸大学教授)
日時
2013年10月22日(火) 10:40~12:10
場所
発達科学部 B202 (B棟2階)
概要
今日学校現場で大きな問題となっている「いじめ・不登校」などを素材に,「他者から理解されること/他者を理解することの大切さ」について,お話をいただく。
担当
渡部 昭男 [1]



関連情報

  • 「教育基礎研究道場」特別講義 [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2465

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/WATANABE Akio
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2376