Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > [アクティブエイジング]第3回アカデミックサロン「ヒッグス粒子について~おもさ(質量)はなぜあるのか?~」

[アクティブエイジング]第3回アカデミックサロン「ヒッグス粒子について~おもさ(質量)はなぜあるのか?~」

[1]
ヒッグス粒子について
~おもさ(質量)はなぜあるのか?~
[1]

2013年,ノーベル物理学賞に輝いた「ヒッグス粒子」。どんなものなのか,皆さんご存知ですか?子どもから大人まで,誰にでも分かりやすく解説します。

日時
2013年12月15日(日)10:30~12:00(10:00開場)
会場
神戸大学発達科学部 [2] 大会議室(A棟2階)
講師
原 俊雄 先生(神戸大学大学院 理学研究科 物理学 准教授)
主催
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
後援
神戸市灘区
問い合わせ
神戸大学発達科学部アクティブエイジングプロジェクト室 [3]
電話&FAX: 078-803-7963(直通)
Email:kuaap [at] h [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2515

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/activeaging_20131215.pdf
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/about
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/activeagingproject