Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 社会貢献・地域貢献 > 鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト > アカデミックサロン > 第1回 開催報告

第1回アカデミックサロン 開講式 開催報告

 平成25年11月17日(日),神戸大学発達科学部にて,鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト 第1回アカデミックサロン開講式を開催いたしました。
 当プロジェクトでは,これまでに3回のタウンミーティングを開催してまいりました。その中で,住民の方の生の声を聞きながら,鶴甲地区が抱える課題についてあらためて認識することが出来ました。また,このプロジェクトのロゴマークを住民の方々に決めていただきました。そして,この度,アカデミックサロンを開講する運びとなりました。
 最初に,神戸大学人間発達環境学研究科の研究科長から開講の挨拶があり,続いて頌栄保育学院院長の酒井哲雄先生から「日々を明るく,楽しく」というテーマで基調講演をしていただきました。
 当日は,神戸マラソンの開催日ではありましたが,50名近くの住民の方にご出席いただきました。参加者の皆さんからは,「このようなサロンの開講を待ちわびていた」「一緒になって鶴甲を良くしていきましょう」というような大変励みになるお声をたくさんいただきました。今後は,アカデミックサロンの中で様々なプログラムを展開しながら,神戸大学人間科学研究科と灘区役所,鶴甲在住の皆さんが一緒になって,よりよい鶴甲地区のまちづくりを目指していきたいと思っています。

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2522