Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 学位論文について > 学位論文の評価基準

人間発達環境学研究科 学位論文の評価基準

神戸大学大学院人間発達環境学研究科は,学位論文について,研究科のディプロマ・ポリシーに基づき,以下の基準により総合的に評価する。

修士論文の評価基準
人間発達環境学研究科における修士論文の審査は,以下の評価基準に基づいて行う。
  1. 研究内容が新しい知見を提供している。
  2. 当該専攻分野において専門的な価値を有する。
  3. 論文の結論が根拠をもって裏づけられている。
  4. 論旨が明確であり,論理的に展開されている。
  5. 先行研究および資料が適切に取り扱われている。
博士論文の評価基準
人間発達環境学研究科における博士論文の審査は,以下の評価基準に基づいて行う。
  1. 研究内容が新しい知見を提供し独創性を有している。
  2. 当該専攻分野において専門的かつ学術的な価値を有する。
  3. 論文の結論が実証的に裏づけられている。
  4. 論旨が一貫して明確であり,論理的に展開されている。
  5. 先行研究および資料が適切かつ厳密に取り扱われている。

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3032