時間帯 | 内容 |
---|---|
10:25-10:30 | 開会の挨拶 |
卒業論文発表の部 | |
10:30-10:45 | 地域コミュニティの発達とWell-beingの関連性についての研究 ~鶴甲いきいきまちづくりプロジェクトに着目して~ |
10:45-11:00 | 大学生における性役割観に関する志向性と心理的Well-beingの関連性についての研究 ―ライフコース観に着目して― |
11:00-11:15 | ペットとの情緒的一体感およびソーシャルサポートと大学生の精神的健康との関連 |
11:15-11:30 | 日本人成人における首尾一貫感覚SOC (Sense of Coherence) を高める要因の検討 ―ライフステージの特性に着目して― |
11:30-12:50 | 休憩 |
12:50-13:05 | 真面目な余暇と健康に関する研究 ―性格特性に注目して― |
13:05-13:20 | 大学生における被服の選択理由と健康に関わる生活の質の関連について |
13:20-13:35 | チョコレートに対する態度と気晴らしのプロセスの関連 |
13:35-13:50 | 大学生の健康な食生活に対する動機づけと児童期の学校および家庭での食習慣との関係 |
13:50-14:05 | 休憩 |
14:05-14:20 | ユーモアが人の健康や行動に及ぼす影響 |
14:20-14:35 | 抹茶飲用による抗ストレス効果 含有成分および味わいからの検討 |
14:35-14:50 | 嫌いな食べ物に対する感情および関連要因 |
14:50-15:05 | 休憩 |
修士論文発表の部 | |
15:05-15:25 | 中国高校生のダイエット行動の実態及びその関連要因について |
15:25-15:45 | 中学生の歯科保健行動とその関連要因 ―心理社会的要因に焦点をあてて― |
15:45-16:05 | 中国中学生の喫煙行動の実態及びその関連要因について |
16:05-16:25 | 在日留学生の異文化適応に関する研究 |
16:25-16:30 | 閉会の挨拶 |
リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1503
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/division/b-hpe
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/department2013/g-hde