Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 研究道場特別講義 「ピクトグラムの認知心理学」

研究道場特別講義 「ピクトグラムの認知心理学」

テーマ
ピクトグラムの認知心理学
講師
北神慎司 (名古屋大学大学院環境学研究科准教授)
日時
2015年7月13日(月)17:00~18:30
場所
発達科学部 A303(A棟3階)
概要
エレベータやトイレのマークなど街のサインとしてピクトグラムから,特別支援教育あるいは障がい者支援のためのコミュニケーションツールとしてのピクトグラムについて,認知心理学的な観点から解説する。
担当
坂本美紀 [1]



関連情報

  • 2015年度 「教育基礎研究道場」特別講義 [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3401

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/SAKAMOTO Miki
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3355