Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 研究道場特別講義 「発達を記述することと語ること─発達研究と実践をつなぐ「真実」と「方法」─」

研究道場特別講義 「発達を記述することと語ること─発達研究と実践をつなぐ「真実」と「方法」─」

テーマ
発達を記述することと語ること─発達研究と実践をつなぐ「真実」と「方法」─
講師
中村隆一氏(立命館大学教授)
日時
2015年7月29日(水)15:00~17:00
場所
発達科学部 大会議室(A棟2階)
概要
発達保障の実践を進めるために,発達理解の方法論として何に留意するべきなのかについて,発達臨床の現場で発達研究を進めてきた中村隆一氏にお話ししていただく。その上で,今後の発達科学の課題を議論する。
担当
木下孝司 [1]
備考
乳幼児発達特論Ⅰ受講生以外の参加希望の方は,7月25日(土)までに木下に連絡すること。なお,中村隆一『発達の旅 人生最初の10年 旅支度編』クリエイツかもがわ を事前に読まれることが望ましい。



関連情報

  • 2015年度 「教育基礎研究道場」特別講義 [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3525

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/KINOSHITA Takashi
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3355