Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト 第19回アカデミックサロン 「ニュートリノ振動 - ニュートリノとは何か?ニュートリノ振動とは何か - 」

鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト 第19回アカデミックサロン 「ニュートリノ振動 - ニュートリノとは何か?ニュートリノ振動とは何か - 」

今年のノーベル物理学賞に輝いた「ニュートリノ振動」。みなさんはどんな現象かご存じですか?
素粒子・宇宙線物理学の研究者が,科学の最先端の話題についてわかりやすく解説します。
事前の申し込みは必要ありません。お気軽にご参加下さい。

日時
2015年12月13日(日)10:30~12:00(10:00開場)
講師
青木 茂樹 [1] 先生
(神戸大学大学院人間発達環境学研究科 教授)
会場
神戸大学発達科学部 [2] 大会議室 (A棟2階)
参加方法
事前の申し込みは必要ありません。どなたでもご参加いただけます。
お問い合わせ先
神戸大学発達科学部アクティブエイジングプロジェクト室 [3]
  • TEL&FAX: 078-803-7963(直通)
    ※電話は月,金,土のみ対応可能です
  • Email: kuaap [at] h [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp
主催
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
後援
神戸市灘区,鶴甲地区連合自治会

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3717

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/AOKI Shigeki
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/about
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2050