Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 研究道場特別講義 「Epistemic Cognitionと科学教育のデザイン」

研究道場特別講義 「Epistemic Cognitionと科学教育のデザイン」

テーマ
Epistemic Cognitionと科学教育のデザイン
講師
望月 俊男(専修大学ネットワーク情報学部准教授)
日時
2017年1月27日(金)15:10~16:40
場所
発達科学部 A427(A棟4階)(予定)
概要
最近の科学教育研究において,Epistemic Cognitionという新しい考え方が注目されている。Epistemic Cognitionをテーマに掲げる研究群においては,個人的(個人の)認識論あるいは認識論的信念に関する心理学研究の系譜を継承しつつ,それらの理論的概念を現代社会における現実の教育・学習場面へ適用できるように発展的に拡張するチャレンジが行われている。本講義においては,Epistemic Cognitionという考え方に基づいた科学教育のデザインについて解説する。
担当
山口 悦司 [1]
備考
特になし。



関連情報

  • 2016年度 「教育基礎研究道場」特別講義 [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/4202

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/YAMAGUCHI Etsuji
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/4015