Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > [サイエンスショップ] サイエンスカフェ神戸(No.96) お茶の達人菌

[サイエンスショップ] サイエンスカフェ神戸(No.96) お茶の達人菌

お茶のうまみを生み出す成分としてアミノ酸「テアニン」が知られています。このテアニンの量を生物(菌)の力を使って手軽に測定する方法の開発に挑戦した大学生のチームiGEMkobeのみなさんの研究について紹介していただきます。研究資金を自分たちで集めた努力や,アメリカで開催された国際学生競技会に参加し,みごとに銀メダルを獲得したエピソードなどもお話いただきます。

みなさま,どうぞお気軽にご参加ください。高校生などのご参加も歓迎します。

[1]
サイエンスカフェ神戸(No.96)
「お茶の達人菌」
[1]
ゲスト
松井沙樹さん(iGEMkobe/神戸大学農学部3回生)
日時
2018年1月27日(土)14:00~16:00
場所
にしむら珈琲 御影店(神戸市東灘区御影2-9-8)
アクセス
阪急電鉄「御影」から徒歩5分
定員
20名程度(先着順。事前予約をお願いします)
参加申し込み・お問い合わせ
神戸大学サイエンスショップ [2]
メール: scicafe [at] radix[dot]h[dot]kobe-u[dot]ac[dot]jp
FAX: 078-803-7979 (電話はFAX番号と同じですが、担当者が不在の場合もありますのでご了承ください)
* お申し込みの際お送りいただきます個人情報は,本サイエンスカフェの運営管理の目的のみ利用させていただきます。
主催
神戸大学サイエンスショップ [3]
協力
iGEMkobe

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/4973

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/science_cafe20180127.pdf
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1515
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/scishop