Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 各種センターと施設 > 実習観察園

神戸大学大学院人間発達環境学研究科 実習観察園

実習観察園 とは

チューリップ
チューリップ
実習観察園の風景

生活環境の緑化や植物環境と人に関する教育-研究を行う施設です。授業では教室での座学だけでなく,作物,野菜,花卉,果樹,観葉植物の栽培・管理に関する実習を受けることができます。卒業論文,修士論文研究のためのフィールドの提供も行っています。

本学部・研究科の建物周辺の環境を整備するために,玄関やアプローチの花壇の維持管理も担っています。また,作物の栽培を通じて障害者が社会と関わることを目的とする―「みのりのプロジェクト」への畑の提供や,地域の幼稚園・小学校などの栽培体験の受け入れも行っています。地域住民によるまちづくりを支援する「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト」などの地域連携活動もなされています。

Table of Contents

  • 発達科学部の春の花 [1]
  • 5月に咲く花 [2]
  • 発達科学部に咲く花達 (写真集) [3]
  • 畑仕事(栽培方法・畑の様子) [4]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/524

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1402
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1376
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1379
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1375