Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 発達支援インスティテュート > 心理教育相談室 > 東日本大震災により被災された方々へのこころの支援

東日本大震災により被災された方々へのこころの支援について

案内
案内
[1] (107KB)

東日本大震災の被災者の皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。

当心理教育相談室では,東日本大震災により被災された方々とそのご家族,ならびに,その支援に従事された方々を対象に,無料でのこころの相談をおこなっております。ご希望の方は,下記の申込み窓口にご連絡ください。

● 対象となる方々・・・
東日本大震災で直接被害にあわれた方,そのご家族
● 相談の方法・・・
個別の面接を通じてご相談に応じます。本相談室における他の相談活動と同様に,
原則的には,臨床心理士の資格を有する教員の指導のもと研修生が担当いたします。
● 相談料と相談回数・・・
相談は無料でおこないます。回数は原則的には1回~5回程度とします。
● 相談の実施場所・・・
相談は,本学人間発達環境学研究科内の心理教育相談室にて実施いたします。

心理教育相談室電話受付

電話番号 078-803-7943 [2] (内線: 7943)
電話受付時間 月曜日 13:00~16:30 (祝日を除く)
火曜日 13:00~18:00 (祝日を除く)
水曜日
木曜日
金曜日
  • 神戸大学大学院発達支援インスティチュート心理教育相談室 [3]

心理教育相談室への交通案内

自家用車で来られる場合は,予約時にお申し出ください。

  • お問い合わせ先・アクセス情報 [4]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1368

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_page/hndss_kokoro.pdf
[2] tel:078-803-7943
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1367
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/1369