Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > キャンパスライフ > 学生サポート > ハラスメントの防止・相談 > ハラスメントの相談・相談員

ハラスメントの相談・相談員

 ハラスメントにあったときの相談は,「ハラスメント相談員名簿」 [1][学内限定]の相談員に申し出てください。相談は,発達科学部・人間発達環境学研究科の相談員だけでなく,神戸大学 保健管理センター 「こころの健康相談」 [2] カウンセラーなど,どの相談員にでもできます。

 どのような問題も,一人で抱え込まずに相談してください。プライバシーは守られます。

 相談することであなたが不利になることは,決してありません。

 『勇気を出して相談すること』これが問題解決の第一歩です。
相談することによって,問題が解決した事例は多くあります。


発達科学部・人間発達環境学研究科のハラスメント相談員

 ハラスメント相談員名簿は,http://www.ofc.kobe-u.ac.jp/info/harassement.html [1] [学内限定]を参照してください。

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1460

リンク
[1] http://www.ofc.kobe-u.ac.jp/info/harassement.html
[2] http://www.health.kobe-u.ac.jp/kokoro.html