Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 発達支援インスティテュート > サイエンスショップ > スタッフ > 新井敏夫(神戸大学サイエンスショップ学外研究員)プロフィール

新井敏夫(神戸大学サイエンスショップ学外研究員)プロフィール

研究テーマ

  • 六甲山地のでき方、マグマと花崗岩について
  • 生涯学習と理科教育(地学、天文、岩石、化石など)
  • 科学一般(水と地球環境、光の利用と人間社会)

略歴

神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了後,高等学校理科講師,神戸大学サイエンスショップ学外研究員,科学コミュニケーション活動 [1]

活動歴

  • 大人の科学サロン(伊丹市公民館)
  • 大人のための科学教室、親子でサイエンスパーク(猪名川町公民館)
  • 親子サイエンスツアー(神戸市立青少年科学館)
  • サイエンスショー(灘浜サイエンススクエア)
  • つるかぶと地学教室(神戸大学)など

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1636

リンク
[1] http://kobeuscienceshop.blog.so-net.ne.jp/2011-01-08