Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 発達支援論コース > 卒業研究のテーマ > 2011年度

発達支援論コースの卒業研究テーマ(2011年度卒業生)

  • 不登校と不登校児の家族の家族療法による変化に関する考察
  • ブックスタートの現状と親子に与える影響についての一考察
  • 母体体重に関する産後の不安を減らす試み―やせ妊婦増加の視点から―
  • 子どもを対象とした野外活動におけるボランティアサブリーダーの役割についての考察
  • 岸和田男女共同参画と岸和田だんじり祭りの関係についての一考察
  • ボランティアが拓く学校内の脱学校的取組の可能性―放課後の学習支援実践を通して―
  • 家庭に問題を抱える子どもに対応した教員の連携に関する一考察
  • 歴史的に見た演劇教育の発展と衰退-現代の普及に向けて-

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1677