Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間形成学科 > 心理発達論コース > 学生の声 > 2012年度

心理発達論コース 学生の声2012

こころの不思議を,ステップをふみながら学べるコース

高山 満里奈 さん(心理発達論コース4年生)

 心理発達論コースではこころについてひとつひとつステップを踏みながら勉強できます。
 2年生では心理実験を講義の中で行い本格的な論文を書きはじめます。心理実験以外にも臨床現場などで用いる心理検査法をロールプレイで行い,自分自身の心を考察するというとても面白い講義もあります。
 3年生のゼミ分けの後には,学部や大学院の先輩,先生のアドバイスを受けながら同級生とともに共同研究を進めていき,大変ながらも自分自身の成長を感じる貴重な経験です。
 卒業する時には自分が考えるこころの不思議について,それぞれの答えを導き出せるのではないかと思います。そのための方法と知識を無理なく習得できるのが,このコースです。


案内パンフレット『神戸大学発達科学部・神戸大学大学院人間発達環境学研究科2013』 より

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1746