Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間表現学科 > 人間表現学科(~2013年度) > 臨床・感性表現論コース > 卒業研究のテーマ > 2009年度

臨床・感性表現論コースの卒業研究テーマ(2009年度卒業生)

  • 化粧の習慣化における心理的・生理的効果についての研究
  • 左利き用製品をめぐる企業とユーザーの意識調査
  • ダンサーと観客の身体感覚の共有 ~手の動きについて~
  • クラシックバレエの美の判断に関する研究 ~経験者と未経験者の違いから~
  • アウトサイダー芸術の展開に関する一考察
  • 舞踊におけるコンタクトの概念に関する一考察
  • “からだあそび” の試みから~子どもの自己表現を引き出すには~
  • MIDI 音色から想起される図形イメージに関する基礎的研究
  • 現代の音楽文化におけるデータベース聴取
  • 音質調整による音楽の印象変化に関する研究~結婚式の披露宴におけるBGM を素材として~

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/264