Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 研究道場特別講義 「21世紀型スキルプロジェクトの詳細と未来」

研究道場特別講義 「21世紀型スキルプロジェクトの詳細と未来」

テーマ
21世紀型スキルプロジェクトの詳細と未来
講師
益川 弘如 (静岡大学大学院教育学研究科准教授/同附属学習科学研究教育センター長)
日時
2014年7月17日(木)13:20~14:50
場所
発達科学部 A427(A棟4階)
概要
21世紀型スキルの評価と教育プロジェクトでは,現在の知識基盤社会において他者と共にテクノロジを用いつつ新たな知識を生み出すスキルを21世紀型スキルとしている。このスキルを大規模評価で評価しようとすると,ゴールを定め知識と切り離してスキルを細分化して評価する総括的評価になってしまう問題点がある。そこで前向きアプローチの学習環境で,授業と同時に行う学習場面に埋め込まれた変容的評価の実現性を取り上げる。
担当
稲垣 成哲 [1]
備考
参加の場合には,担当まで連絡をお願いします。



関連情報

  • 2014年度 「教育基礎研究道場」特別講義 [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2746

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/INAGAKI Shigenori
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2726