Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > Kobe Computing Week 2014[学術Weeks2014]

Kobe Computing Week 2014[学術Weeks2014]



[1]
Kobe Computing Week 2014 [1]
日程
2014年7月21日(月)~25日(金)
場所
神戸大学百年記念館,神戸大学滝川記念学術交流会館 [2]
内容
数式処理ソフトウェアに関するワークショップ,計算機代数(数式処理)に関するチュートリアル,計算機代数(数式処理)に関する国際研究集会を順次開催します。詳しくは,国際研究集会ISSAC 2014のウェブサイト [3]をご覧ください。
後援/支援
ACM/SIGSAM(計算機械学会/記号計算・数式処理分科会),日本数式処理学会,国立情報学研究所,立石科学技術振興財団,栢森情報科学振興財団,サイバネットシステム株式会社,Maplesoft,Wolfram Research Inc.,MEET IN KOBE 21
報告
15ヶ国200名前後の参加者により,数式処理に関する活発な議論が行われました。参加者の皆様,後援/支援団体の皆様に,お礼申し上げます。
会場風景
Kobe Computing Week 2014の様子
問い合わせ先
数理情報環境論 長坂耕作 [4]
[5]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2983

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/KobeComputingWeek2014.pdf
[2] http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/rokkodai-dai2.html
[3] http://www.issac-conference.org/2014
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/NAGASAKA%20Kosaku
[5] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/1744