Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 第6回日仏ライフスヒトリー研究会を開催しました

第6回日仏ライフスヒトリー研究会を開催しました

2014年12月4日に,フランスのリール第3大学を会場に,神戸大学人間発達環境学研究科の教員(森岡・津田・末本)が中心となった,第6回目の日仏ライフスヒトリー研究会 [1]が開かれました。
従来はフランスからライフヒストリーの専門研究者を招いていましたが,今回はこちらからフランスに持ち出す形での開催でした。学外からの参加者を含め,臨床心理学や成人教育研究=実践者8名が報告をし,リール第3大学,パリ第12大学,パリ第13大学の研究者,院生70名と,熱心な議論をしました。
このようなリール第3大学との交流は,学生の交換を含め,今後も発展していく予定です。

関連リンク

  • 「ESDの基盤としてのライフヒストリーによる心理・教育支援」国際シンポジウム [2]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3100

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3041
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3043