Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 発達支援論コース > 卒業研究のテーマ > 2010年度

発達支援論コースの卒業研究テーマ(2010年度卒業生)

  • アスペルガー障害のある学生の高校から大学初年度にわたる支援についての一提言
  • 学童保育施設における健常児と障害児の関係の発展に関する一考察
  • 児童相談所におけるマンパワー不足問題―児童相談所数・児童福祉数等の量的問題について
  • 性行為におけるジェンダーについての研究―デンマーク・オーフス市の事例と聞き取り調査を通して―
  • 男性の育児休業取得促進のために ―スウェーデンの育児休業制度・企業対応・人々の意識を参照して―
  • 地域と【協働】するワークキャンプに関する一考察―ワークキャンプ実践が未来への懸け橋となる事を願って―
  • 内的キャリア形成のあり方についての考察―自己のライフストーリーをもとに―
  • 薬物をめぐる文化に関する考察
  • ゆとり教育をめぐるメディア報道の当事者的観点からの考察~新聞記事に対する当事者へのインタビューを通して~

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/352