Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間形成学科 > 心理発達論コース > 学生の声 > 2010年度

心理発達論コース 学生の声2010

「こころ」について学びたいという求めにしっかりと応えてくれるコース

神野 雄 さん(心理発達論コース4年生)

 心理発達論コースは,人の「こころ」の発達について学ぶコースです。「こころ」を学ぶといっても,心理学の中にも様々な分野や領域があり,学ぶ内容は多様で,尽きることがありません。多くのことを学べます。特に3回生からのゼミでは担当の先生や同学年のゼミ生と力を合わせて共同研究を行い,興味があることを深く学問的に研究することができます。私の体験としても,共同研究ではゼミの先生や先輩がとても親身になって教えて下さり,同学年のゼミ生と一丸となって研究を進めた結果,満足できる研究・発表ができました。卒業論文ではこれを更に高めて,このコースで自分が学んだ証を残していきたいと考えています。「こころ」とは?心理学とは?自分なりに答えを求め,積極的にアプローチして,卒業する頃には答えが各々の胸の中にあるのではないでしょうか。「こころ」について学びたい,その求めにしっかり応えてくれるコースです。


案内パンフレット『神戸大学発達科学部・神戸大学大学院人間発達環境学研究科2011』 より

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/43