Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 社会貢献・地域貢献 > 鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト > 開催報告 > 第10弾 開催報告

鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト 連続講座「いきいきウォーキング」 開催報告

60歳以上の方を対象にした連続講座2017「いきいきウォーキング」を,2017年5月27日(土),6月3日(土),6月10日(土)の計3回行いました。1回目は25名,2回目は24名,3回目は22名がご参加下さいました。
本講座では,各回の前半に,運動と健康づくりについての講義を行い,各回の後半に,ウォーキングを実践しました。前半の講義では,運動と体の健康(1回目),運動の脳の健康(2回目),運動習慣の心理学(3回目)について約30分ずつ説明しました。後半のウォーキングでは,神戸大学のキャンパス内をめぐる40分程度のコースを歩きました。
前半の講義は,資料を配布しながら進めました。講義の内容は皆さんのご関心の高いものだったようで,多くの方が熱心にメモを取りながら聴講されていました。後半のウォーキングでは,キャンパス内の景色や,参加者同士の会話を楽しみながら,歩かれているご様子でした。特に,「参加して、新しい友達が出来た」という方が何名もいらっしゃったのが印象的でした。
今回は昨年度に引き続いての企画ですが,昨年度にもご参加の方からも,今年度が初参加の方からも,「是非また企画してほしい」というご好評を頂けました。


Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/4739