Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 「表現創造演習」授業発表公演 『ちきゅうよりずっとずっととおい星』

「表現創造演習」授業発表公演 『ちきゅうよりずっとずっととおい星』

[1]

人間表現学科「表現創造演習」は,着想から創作・出演・広報に至るまでの全てを学生主体で運営し,パフォーマンスへと結実させるユニークな舞台表現企画(授業)です。発達科学部最終年度となる学生たちの表現・雄姿を,是非ご高覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一緒におどろ…?
地球よりずっとずっと遠い星。
自由気ままに生きる「いきもの」たちの元に
助けを求めた「イキモノ」たち
「イキモノ」からのお礼の「キカイ」
そして「いきもの」のくらしは変わっていく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時
2018年8月22日(水)14:00開演 / 17:00開演(2回公演)
(開場:開演の30分前より)(上演時間:約45分を予定)
会場
神戸大学 百年記念館 六甲ホール
阪神「御影」駅・JR「六甲道」駅・阪急「六甲」駅より,神戸市バス36系統「鶴甲団地行・鶴甲二丁目止まり行」に乗車,「神大文理農学部前」下車
阪急六甲駅から徒歩15~20分
料金
入場無料 / 予約不要
演出・出演・主催
発達科学部人間表現学科 [2]
助成
斉田好男基金
指導・問い合わせ
関 典子 [3](人間発達専攻 [4] 表現系講座)
関連情報
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2018_08_22_01.html [5](神戸大学サイト)

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/5298

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_event/event20180822.pdf
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/department/u-he
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/SEKI%20Noriko
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/department2013/g-hde
[5] http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2018_08_22_01.html