Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 大学院 > ESDサブコース

ESDサブコース

ESDサブコースは,「持続可能な開発のための教育:Education for Sustainable Development」の理論と実践について学ぶことを目的にした コースです。環境,人権,開発,防災,経済など,多様な課題の解決について,教育の観点から考究し行動することのできる国際人の育成をめざして います。次のような授業によって構成されており,このコースの修了生には,ESD Advanced Practitionerの認証が付与されます。

主な授業
  • ESD基礎科目群: 人間発達と人間環境の相互性を軸とした講義。
  • ESD研究: 英語による授業。人権,開発,共生などをテーマとしたESDの知見を知るための講義とディスカッション。
  • ESD研究演習: スタディツアーをはじめとしたアクションを伴った学習に取り組み,リサーチペーパーに結実させる。

参照リンク

  • 発達科学部 ESDサブコース [1]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2093

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/division/b-esd