Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間表現学科 > 人間表現学科(~2013年度) > 表現文化論コース > 卒業研究のテーマ > 2012年度

表現文化論コースの卒業研究テーマ(2012年度卒業生)

  • チェコ・アニメーション―ズデニェク・ミレル『もぐらのクルテク』を中心に―
  • バレエにおける男性の位置づけの変遷―19世紀後半ロシアにおけるバレエ男性ダンサーと振付家の活躍を例に―
  • 男性服における異性装ファッション―男性服の歴史から考察する―
  • 1970年代神戸における人と街と音楽―喫茶店・ライブハウス文化から見た都市の文化空間的構造―
  • 音楽媒体のイノベーションが産業に与える経済的影響について 直近30年間の日本を例にして
  • 芸術文化を活かしたまちづくりについて考える―事例を通して―
  • 自治体による路上演奏者支援政策―大阪パフォーマーライセンス制度はなぜ機能していないのか―

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2147