Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間表現学科 > 人間表現学科(~2013年度) > 表現文化論コース > 卒業研究のテーマ > 2009年度

表現文化論コースの卒業研究テーマ(2009年度卒業生)

  • 現代におけるオートクチュールとその存在意義オートクチュールの歴史と現状の考察から
  • ストリート・ファッションの起源―1960 年代のロンドン・ファッションの考察を通じて
  • ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス (R.A.D.) についての研究
  • 音楽聴取と情動反応に関する心理学的展望
  • 職業的オーケストラのマネジメント
  • 合唱文化の歩み ―兵庫県を例に
  • 横尾忠則の60 年代ポスターと絵画
  • チャップリンとルビッチに見るコメディ映画の風刺性
  • 日仏の美術交流に関する一考察―アルフォンス・ミュシャを事例に

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/244