Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間形成学科 > 教育科学論コース > 卒業研究のテーマ > 2013年度

教育科学論コースの卒業研究テーマ(2013年度卒業生)

  • iPod touch版デジタル運勢ラインシステムの実践的評価
  • 理科における概念変化とそのリバウンド抑制を実現するための教授方法
  • アーギュメント・スキルの育成を目指した実践的研究:小学校第5学年「振り子の運動」の教授方略
  • タブレットPCによるマンガを用いたケースメソッド教材ポインティング型注釈タイプの開発と評価
  • N.ルーマンの理論に依拠した現代日本における「システムとしての教育」存立構造に関する再検討-メディアとしてのライフコース・形式としての知識-
  • <母と子>関係における子育ての考察
  • サードプレイスの魅力と静かな広がり-喫茶店と図書館に着目して-
  • 「個別化・個性化教育」の今日的位置づけ~愛知県東浦町立緒川小学校に着目して~
  • 小学校現場におけるオープンスペース活用の可能性
  • ブラジル移民における移民斡旋の変容~大衆紙移民関連記事の分析を通じて~
  • 旅と人間形成-英国グランド・ツアーに見る学びの旅-
  • 東アジアにおける高等教育の国際化と日本の大学

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2835