Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間行動学科 > 健康発達論コース > 卒業研究のテーマ > 2017年度

健康発達論コースの卒業研究テーマ(2017年度卒業生)

  • 大学生における朝食への態度が朝食摂取行動に与える影響
  • 孤食時におけるスマートフォンの利用が健康に及ぼす影響について
  • 大学生のリスク認知とそれに基づくリスク認知マップ作成に関わる基礎的研究
  • マルチエージェントシミュレーションを利用した神戸大学における季節性インフルエンザ伝播モデルの作成とワクチンの効果についての検討
  • 大学生の気分や集中力,記憶力へのローズマリーの影響
  • 運動部に所属する大学生の夢想起の程度にストレスイベントが及ぼす影響
  • 睡眠時間と性格ー家族内での関連について
  • 神戸大学生における不規則な就床時刻と関係する睡眠および生活習慣の検討
  • 大学生の余暇におけるフォロー体験と生きがい意識およびSense of Coherenceとの関連
  • 大学生の孤食・共食への態度と自律性の関連ー自尊感情の適応的内実に着目してー
  • 大学生のリーダーシップのスタイルがストレスの認知的評価に与える影響について

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/5201