Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部 > 人間環境学科 > 数理情報環境論コース > 卒業研究のテーマ > 2017年度

数理情報環境論コースの卒業研究テーマ(2017年度卒業生)

  • カックロの難易度評価に向けて
  • 命題線形時相論理と分岐時相論理―NuSMVとSPINによるモデル検査―
  • BTモデルを用いた団体戦における最適戦略
  • 野球における,グリップの持ち方が与える影響について
  • ルベーブ積分について
  • 万能チューリング機械と関数の計算可能性
  • フーリエ解析と波動方程式の初期値境界値問題
  • プロ野球のデータを用いた活躍する投手の条件の分析
  • セリフによる映画の分類
  • タブレットを用いた楽譜の使いやすさの探究
  • 0次元距離空間に対する普遍空間について
  • 算術問題の深層学習による再考
  • 高等学校数学における主体的な学びとアクティブラーニング
  • 情報量基準による確立モデルの同定

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/5210