Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > キャンパスライフ > 授業情報 > 人間発達環境学研究科 > 人間発達専攻 「研究道場」 > 教育基礎研究道場 > 2021年度

2021年度「教育基礎研究道場」特別講義

 教育基礎研究道場では,道場特別講義を開講します。本特別講義では,優れた研究に取り組まれている研究者を招聘し,研究の最前線についてのご講演をいただくとともに,グループワークや討論等を通して,参加学生における研究力量の向上を目指します。

研究道場特別講義


今後,随時更新します。

テーマ 講師 日時 場所 担当 詳細
サイバーフィジカル概念に基づくインタラクティブ学習支援システム 溝口 博
(東京理科大学教授)
2021年11月26日(金)
15:10~16:40
対面開催 鶴甲第2キャンパス A427 稲垣 成哲 ● [2]
Designing Smart Environments to Make People and Society Smart
(人と社会を賢くする賢い環境の設計)
杉本 雅則
(北海道大学教授)
2021年12月9日(木)
15:10~16:40
対面開催 鶴甲第2キャンパス A427 稲垣 成哲 ● [3]
理論と実践の往還から捉える理科授業を通じた児童生徒の概念変容 和田 一郎
(横浜国立大学教授)
2021年12月10日(金)
17:00~18:30
遠隔開催 山口 悦司 ● [4]
国際的な調査結果に見る日本の理科教育の課題 中山 迅
(宮崎大学大学院教育学研究科・教授)
2021年12月22日(水)
15:10~16:40
遠隔開催 稲垣 成哲 ● [5]
<教育の自由>と学校評価 奥村 好美
(兵庫教育大学)
2022年1月21日(金)
17:00-18:30
遠隔開催 川地 亜弥子 ● [6]
生活指導・生活綴方の系譜(1920-30s)―〈教育〉・ケア・承認 後藤 篤
(宮城大学)
【日時変更】
2022年3月11日(金)
10:30-12:00
3月14日(月)13:30~15:00
遠隔開催 川地 亜弥子 ● [7]
イングランドにおける家族支援・保護者支援:The Meadows Children and Family Wing (MCFW) の取り組みから ミシェル・ライト(Michele Wright)
リン・タンバー(Lynn Tumber)
寳槻・グラント・純子
3月21日(月・祝)
(日本時間)
19:00~21:00
(イギリス時間)
10:00~12:00
遠隔開催 川地 亜弥子 ● [8]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6843

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/5224#d0518
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6845
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6846
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6844
[5] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6848
[6] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6896
[7] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6895
[8] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/6903