Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 大学院 > 人間発達環境学研究科(~2012年度) > 人間表現専攻 > 表現文化論コース(表現文化論教育研究分野) > 修士論文/博士論文のテーマ > 2011年度

表現文化論コース(表現文化論教育研究分野)の修士論文/博士論文(2011年度)

  • 音楽と視覚芸術の交感―エリック・サティとダダイスム―
  • 中国の画報『良友』(1926-1945年)のタバコと化粧品の広告に見られる女たち
  • 日本のオーケストラにおける価値の戦略的再創造―日米芸術環境比較とオーケストラのマーケティングに関して―
  • 内モンゴル農村地域における生活様式の変容に関する考察―インターネット普及を中心に―
  • ボールルームダンスの魅力に関する研究―踊り手の属性との関連を軸にして― [博士論文][*]
  • 中山岩太の1930年の広告写真《福助足袋》とその周辺 [博士論文][*]

* 2011年9月修了

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1686