Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 大学院 > 人間発達環境学研究科(~2012年度) > 人間表現専攻 > 表現文化論コース(表現文化論教育研究分野) > 修士論文/博士論文のテーマ > 2008年度

表現文化論コース(表現文化論教育研究分野)の修士論文/博士論文(2008年度)

  • 総合舞台芸術としての現代の能・文楽・歌舞伎―解釈と作品分析― (浜 敬子)
  • 明治期日本における社交ダンス受容の史的考察―鹿鳴館の役割― (沼田 苑子)
  • 奥行き感に関する注視行動の分析―平面表現の事例研究― (土居 泰子)
  • ディアギレフによる「前衛総合芸術」の挑戦―舞踊と服飾の身体意識に関連して― (仁木 綾音)

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/494