Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 学部・研究科について > 研究について > 学術Weeks > 学術Weeks 2014

学術Weeks 2014


学術Weeks 2014 企画一覧

学術Weeks2014 企画 開催日 担当教員
1. Kobe Computing Week 2014 [1] 2014年7月21日(月)~25日(金) 長坂 耕作 [2] (人間環境学専攻)
2. 生誕百年「糸賀一雄」再考――発達保障の思想と実践 [3] 2014年12月13日(土) 渡部 昭男 [4] (人間発達専攻)
3. 認定こども園時代の保育者養成を考える:保育実践力を高めていく基礎を探る [5] 2015年3月7日(土) *学生企画
北野 幸子 [6] (人間発達専攻)
4. 三文オペラ・プロジェクト「剃刀横町のオペラ」 [7] 2014年11月15日(土) 大田 美佐子 [8] (人間発達専攻)
5. 日玉浩史レクチャー・ワークショップ「ダンス編集方法論」 [9] 2014年12月27日(土),28日(日) 関 典子 [10](人間発達専攻)
6. シンガポールと日本の保育:実践を見て語り合う会 [11] 2014年11月18日(火) *学生企画
北野 幸子 [6] (人間発達専攻)
7. アジア圏の学校教育環境(学校保健を含む)に関わる現状と課題 [12] 2014年12月4日(木) *学生企画
國土 将平 [13] (人間発達専攻)
8. 幼小接続期における数理認識の発達と教育 [14] 2014年12月20日(土) *学生企画
岡部 恭幸 [15] (人間発達専攻)
9. 子どもの発育発達と身体文化の多様性と共通性 [16] 2014年11月8日(土) *学生企画
國土 将平 [13] (人間発達専攻)
10. 高校生私の研究発表会 2014 [17] 2014年11月24日(月) 伊藤 真之 [18] (人間環境学専攻)
11. 神戸大学発達科学部タイムスリップコンサート~自分自身を見直そう~ [19] 2015年3月1日(日) 坂東 肇 [20] (人間発達専攻)
12. Computer Algebra Seminar [21] 2015年3月8日(日)~9日(月) 長坂 耕作 [2] (人間環境学専攻)

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3504

リンク
[1] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/2983
[2] http://www.h.kobe-u.ac.jp/staffs/NAGASAKA Kosaku
[3] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/2825
[4] http://www.h.kobe-u.ac.jp/staffs/WATANABE Akio
[5] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3154
[6] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/KITANO%20Sachiko
[7] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/2977
[8] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/OHTA Misako
[9] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3053
[10] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/SEKI Noriko
[11] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3139
[12] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3059
[13] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/KOKUDO Shohei
[14] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3045
[15] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/OKABE Yasuyuki
[16] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3058
[17] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/2959
[18] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/ITOH Masayuki
[19] http://www.h.kobe-u.ac.jp/node/3176
[20] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staffs/BANDO Hajime
[21] http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3146