Published on 発達科学部/人間発達環境学研究科 (http://www.h.kobe-u.ac.jp)

ホーム > 大学院 > 人間発達環境学研究科(~2012年度) > 教育・学習専攻 > 教育科学論コース(教育科学論教育研究分野) > 修士論文/博士論文のテーマ > 2010年度

教育科学論コース(教育科学論教育研究分野)の修士論文/博士論文(2010年度)

  • 高等学校における教員養成プログラムの展開と課題―「教育」関連コース等の設置と教育実践に着目して―
  • 「文検図画科」の研究
  • 現代の若者支援政策における「自立」観についての批判的検討―「自立」から「自律」への転換を念頭において―
  • 暁荘学校の研究―陶行知教育理論の実践―
  • 学社連携型コミュニティ・スクールにおける教員と住民との協働可能性に関する研究―学社連携コーディネーターのライフヒストリーを素材として―
  • 台湾の中学校の生命教育における討論型授業の効用に関する研究―一般型授業と討論型授業の比較を中心に― [博士論文]
  • コネクショニストモデルを応用した理科の授業研究 [博士論文]

Copyright © 1996-2016 Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University. All rights reserved.

  • お問合せ
  • アクセス
  • 学内 SNS での情報発信

Source URL: http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/477