
2018年10月17日(水),マレーシアの国立スルタン・イドリス教育大学 (UPSI) よりDr. Raja Farhana Raja Khairuddin先生(国際交流センター長)とNoor Azalina先生(言語学センター)が来校されました。UPSIは積極的に留学生を受け入れたいということで,様々なプログラムのニーズに応える用意があるとのことでした。現在,本研究科ではスポーツ関係のプログラムがやや不足しているため,こうしたお申し出を大変ありがたく伺いました。また,マレーシアは多言語・多文化社会でもあるので,こうした国との交流は学生にとっても刺激的であり,今後活発な交流を期待したいと思います。(写真左から,太田和宏教授,佐藤春実教授,岡田章宏学教授(国際人間科学部長),Raja Farhana Raja Khairuddin先生,Noor Azalina先生,岡田修一研究科長,奥山和子講師,落合知子準教授)