本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。
留学生の入学までの流れ・必要な手続きについて
留学生(私費外国人留学生)が「人間発達環境学研究科 博士課程前期課程」に入学する場合の流れ・必要な手続き
- 1. 志望専攻・履修コースの選択
- 自己の研究テーマをもとに,「専攻/履修コース(教育研究分野)」にて志望する専攻・履修コースを確認してください。
- 2. 出願条件等の確認
- 「一般入試・社会人特別入試・外国人留学生特別入試」にて出願資格・出願期間,諸費用について確認してください。受け入れを希望する研究指導教員と受け入れおよび研究指導の可否について相談してください。必要に応じて面談していただく場合もあります。
- 3. 出願書類の取り寄せ
- 出願書類の取り寄せを行ってください。自国から直接出願しようとする場合は,必ず日本国内に居住する代理人を通じて相談の上,代理人を通じて出願書類をお取り寄せください。
- 4. 出願
- 出願の手続きを行ってください。自国から直接出願する場合は,必ず日本在住の代理人を通じて出願してください。
- 5. 受験
- 詳細については,「博士課程前期課程の入学・入試・学生募集情報」で確認してください。
- 6. 合格発表
- 合格通知書・入学許可書(条件付き)が交付されます。
- 7. 渡日手続き
- 渡日手続きを行ってください。原則として,手続きは代理人に行っていただきますが,事情により代理人が申請できない場合は,大学を通して手続きを行うこともできます。
- 8. 渡航許可(自国から出願した場合のみ)
- 在外公館で査証発給申請を行います。
留学生(私費外国人留学生)が「人間発達環境学研究科 博士課程後期課程」に入学する場合の流れ・必要な手続き
- 1. 志望専攻・履修コースの選択
- 自己の研究テーマをもとに,「専攻/履修コース(教育研究分野)」にて志望する専攻・講座・教育研究分野・研究指導教員を確認してください。
- 2. 出願条件等の確認
- 「博士課程後期課程 一般入試・外国人留学生特別入試」にて出願資格・出願期間,諸費用について確認してください。受け入れを希望する研究指導教員と受け入れおよび研究指導の可否について必ず相談してください。必要に応じて面談していただく場合もあります。
- 3. 出願書類の取り寄せ
- 出願書類の取り寄せを行ってください。自国から直接出願しようとする場合は,必ず日本国内に居住する代理人を通じて相談の上,代理人を通じて出願書類をお取り寄せください。
- 4. 出願
- 出願の手続きを行ってください。自国から直接出願する場合は,検定料の支払い方法や受験票の送付などについて,事前に電話等で教務学生係に相談してください。
- 5. 受験
- 詳細については,「博士課程後期課程の入学・入試・学生募集情報」で確認してください。
- 6. 合格発表
- 合格通知書・入学許可書(条件付き)が交付されます。
- 7. 渡日手続き
- 原則として,申請は代理人に行っていただきますが,事情により代理人が申請できない場合は,大学を通して手続きを行うこともできます。
- 8. 渡航許可(自国から出願した場合のみ)
- 在外公館で査証発給申請を行います。
留学生が人間発達環境学研究科の「研究生」になる場合の流れ・必要な手続き
- 1. 志望専攻・履修コースの選択
- 自己の研究テーマをもとに,「学科/履修コース」または「専攻/履修コース(教育研究分野)」にて研究指導教員を確認の上,選択してください。
- 2. 出願条件等の確認
- 「人間発達環境学研究科 博士課程前期課程 研究生の募集要項」「人間発達環境学研究科 博士課程後期課程 研究生の募集要項」にて出願資格・出願期間,諸費用について確認してください。受け入れを希望する研究指導教員と受け入れおよび研究指導の可否について必ず相談してください。必要に応じて面談していただく場合もあります。
- 3. 出願書類の取り寄せ
- 出願書類の取り寄せを行ってください。自国から直接出願しようとする場合は,必ず日本国内に居住する代理人を通じて相談の上,代理人を通じて出願書類をお取り寄せください。
- 4. 出願
- 出願の手続きを行ってください。自国から直接出願する場合は,検定料の支払いは必ず日本国内に居住する代理人を通じて行ってください。
- 5. 受験
- 書類審査のみの場合は渡日不要です。
- 6. 合格発表
- 研究生許可書(条件付き)が交付されます。
- 7. 渡日手続き
- 原則として,申請は代理人に行っていただきますが,事情により代理人が申請できない場合は,大学を通して手続きを行うこともできます。
- 8. 渡航許可(自国から出願した場合のみ)
- 在外公館で査証発給申請を行います。
お問い合わせ