本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。

神戸大学発達科学部研究紀要 第5巻第1号 [1997年9月発行]

番号 タイトル 著者 ページ
1 母親の育児語と子どもの言語発達,認知発達 小椋たみ子(発達基礎論講座)・吉本 祥江・坪田 みのり 1
2 阪神・淡路大震災の心理的影響に関する研究II ―第1回調査の概要― 住友育世・野上奈生・齋藤誠一(発達基礎論講座)・佐藤眞子・吉田圭吾・清水民子・柳原利佳子・山本智一・森田英男・寺村忠司・坂口喜啓・田中孝尚・神藤貴昭・桝井律子・松田信樹・山口昌澄・二宮奈津子・宅 香菜子 15
3 阪神・淡路大震災の心理的影響に関する研究III ―第3回調査の概要― 野上奈生・住友育世・神藤貴昭・齋藤誠一(発達基礎論講座)・佐藤眞子・吉田圭吾・清水民子・柳原利佳子・山本智一・森田英男・寺村忠司・坂口喜啓・田中孝尚 27
4 一人っ子と親子関係 吉田圭吾(発達基礎論講座)・佐藤眞子・長瀬荘一・藤井千尋・今里正博・長瀬善雄・渡辺司幸・若生雅史・奥野浩二・勝見健史 35
5 境界線級発達遅滞児の幼稚園の遊びのなかでの発達過程に関する事例研究 栗本幸子・白川蓉子(児童発達論講座) 47
6 フレーベルの『母の遊戯の育児歌』の教育的意義とアメリカ,日本での受容の検討 ―その2 日本での受容と「遊戯唱歌教材」としての意味― 白川蓉子(児童発達論講座) 61
7 新生ロシア・ソビエト心理学の人格理論の探究(II) 土井捷三(教育科学論講座) 77
8 変異原性生成能とトリハロメタン生成能からみた加古川水系の汚染メカニズムの研究 讃岐田 訓(自然環境論講座)・北野文美・山本 央 93
9 「なかま集め」法を用いたWWWホームページ作りの選択総合学習における実践 村田育也・蛯名邦禎(自然環境論講座)・坂口喜啓 107
10 大阪-奈良県境,二上山南部地域の領家帯花崗岩類の地質学的,岩石学的研究 榛葉 昌次,田結庄良昭(自然環境論講座) 121
11 大阪-奈良県境,信貴山地の領家帯花崗岩類 田結庄良昭(自然環境論講座)・榛葉昌次・佐藤知子・納 三生・垣内貴志 137
12 骨特性評価のための尺骨の固有振動数測定について 矢野澄雄(生活環境論講座)・中林幹治 149
13 スポーツ用品のダイナミクスと実験モード解析(テニスラケットの感度解析および構造変更) 矢野澄雄(生活環境論講座)・鞍谷文保・安東隆志 163
14 競技ダンスと床環境 青木 務(生活環境論講座)・高島 愛 179
15 ブリテンにおけるナポレオン戦争後の民衆的急進主義 中山 章(社会環境論講座) 187
16 日本女性と教育 ―近代日本女性倫理思想史(1)― 布川清司(社会環境論講座) 217
17 歌曲における朗唱法(その2) ―ムソルグスキーの『子供部屋』に見る― 佐々木倫子(音楽表現論講座) 231
18 子どもの「自己」把握様式と教師評価との関係 浅田 匡(人間科学研究センター) 245
19 マレーシアの発展政策と経済成長 小田利勝(人間科学研究センター) 263