本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。

公開研究集会 神戸大学「多様な学びと発達支援」

趣旨
「多様な教育機会確保法案」(仮称)の国会提出が昨年見送られたあと,現在も議論と検討が続いています。学校教育法は,第一条に規定する「一条校」へ「就学させる義務」(就学義務)を定めており,不登校の子どもたちが学ぶフリースクールは「学校」としては認可されていません。しかし,日本国憲法および教育基本法が採る「普通教育を受けさせる義務」(教育義務)の考え方に立てば,フリースクールやホームスクーリング等も含みうることになります。いま話題となっている「多様な学びと発達支援」に関して,多面的な検討と論議を行いたいと思います。
日時
2016年6月18日(土)13:00~16:40
場所
神戸大学発達科学部 大会議室(A棟2階)
(657-8501 神戸市灘区鶴甲3-11)
神戸市バス36系統「鶴甲団地」行き(「鶴甲2丁目止」行きでも可)に乗車。
「神大発達科学部前」で下車。バス停より徒歩すぐ。
  • 阪急神戸線「六甲」駅の北(山)側バス停より乗車(約16分)
  • JR 神戸線「「六甲道」駅の北側バスのりばより乗車(約22分)
  • 阪神本線「御影」駅の北側バスのりばより乗車(約33分)
アクセス情報
http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/1933
キャンパスマップ 神戸大学六甲台地区
http://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_page/map_rokkodai_201404_0.pdf
概要
司会 河合隆平(金沢大学)/猪狩恵美子(福岡女学院大学)
13:00 開会 趣旨説明 渡部昭男(神戸大学/SNE 学会第7期代表理事)
13:10 報告 高山龍太郎氏(富山大学)
(仮)「多様な学び保障法」案-その経緯・内容・課題と展望
*氏は科研費基盤研究(C)「日本のフリースクール運動における社会的公正と自由な学び:新自由主義的政策との合流」(2015-18)等を精力的に継続中です
13:50 討論(1) 「夜間中学の視点から」 草 京子氏(神戸の夜間中学を考える会)
14:10 討論(2) 「特別ニーズ教育の視点から」 武井哲郎氏(立命館大学)
14:30 討論(3) 「教育行政学の視点から」 山下晃一氏(神戸大学)
14:50 休憩(20分)
15:10 討論
16:40 閉会
その他
  • 参加費「無料」/事前の申し込み「不要」/どなたでも自由に参加できます。
主催
日本特別ニーズ教育学会(SNE学会)
後援
神戸大学発達科学部 教育科学論コース
連絡先
657-8501 神戸市灘区鶴甲3-11 神戸大学発達科学部
渡部昭男
akiowtnb [at]port [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp
TEL / FAX 078-803-7726