本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。

[学術Weeks2012] M-i/a/e-x/t/d-re-am/me Con-temporary-cert at Kobe

これはどう読めば良いのか?!
ミックスドリーム・・・ごちゃ混ぜな夢なのか? マックスドリーム・・・夢いっぱいなのか? エクストリーム・・・で,過激なのか? コンテンポラリー・・・同時代なのか,テンポラリー・・・つかの間なのか?そして,サート・・・確かなものなのか・・・?
・・・謎は多いが,左手のためのピアノ曲,多重録音のカノン,引き伸ばされた響き,インディアンの歌,語りと歌の交錯,音階の重層,ミュージック・コンクレートなど,音の様々な局面を聴く,少し変わった編成,構成,姿勢の曲が並ぶ。演奏に極度の集中力と忍耐力を要とするライヒ作品や,人気のプレイヤーの出演というだけでも,興味深い演奏会になるのは間違いないだろう。

日時
2012年9月23日(日) 15:00開演(14:30開場)
会場
西宮市甲東ホール(阪急今津線口東園駅すぐ)
入場料
1000円(学生 500円)
お問い合わせ(チケット等)
神戸大学 田村 文生研究室 (078-803-7792/bunsay [at] kobe-u [dot] ac [dot] jp
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 人間表現専攻
プログラム
~「主は死の縄目につき給へり」の変奏の変装による変相~第1奏
田村文生:Liederkreis 24人のクラリネット奏者のための
スクリャービン:Prelude, Nocturne
田村文生:波から道へ,道から波へ
中山いずみ:Hypothetical Songs より Blue evening falls 他 (初演)
スティーヴ・ライヒ:four organs
~「主は死の縄目につき給へり」の変奏の変装による変相~第2奏
小林翔子:新作(初演)
前田裕佳:prajna(pf)
田村文生:お伽草紙 より 瘤取り クラリネットとソプラノのための
三善 晃:EN VERS(pf)
田村文生:緑深き山々への階梯~Gradus ad Muconassum (cl, sax, perc, pf 初演)
(曲目・曲順は変更される場合があります)
客演
高鍋 歩perc.(大阪市音楽団) 田端 直美sax.(大阪市音楽団) 中村 真美cl.(大阪音楽大学講師)
出演
阿部 真子sop. 白浜 聖子・谷弘 悠・前田 裕佳 pf. 宮崎 俊guit.  内林 加奈・三浦 明奈・山口 のぞみ・芳野 正洋org.
【MucoArt Project】
神戸大学大学院人間発達環境学研究科(及び旧教育学研究科),神戸大学発達科学部(及び旧教育学部)の在学生・卒業生・教員を中心としたメンバーによる,作品・演奏・パフォーマンスの発表の場。若いアーティストの活動やアート・マネージメントの機会を提供すると同時に,神戸大学と地域社会とコミュニケーションを図ることを主たる目的とする。六甲(ムコ)に因んで命名された。