本ウェブサイトは2022年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです(2022年3月)。

神戸大学発達科学部研究紀要 第7巻第1号 [1999年9月発行]

番号 タイトル 著者 ページ
1 ドイツにおけるバウハウス解釈の枠組みについて - 研究ノート(一):理念的バウハウスから現実像としてのバウハウス - 鈴木幹雄 1
2 戦前中等教員養成制度の研究 - 「文検」歴史科を中心に - 小田義隆,土屋基規 19
3 神戸高等商業学校の中国人留学生に関する研究 王嵐,船寄俊雄 37
4 中華人民共和国建国初期の教育 鮑良,土屋基規 59
5 企業労働者の健康生活習慣と健康管理意識(Health Locus of Control)の関連性について 藤田大輔,早司欣弘,岸本武三,松本紀子 69
6 大阪・京都・奈良県境,交野山付近の領家花こう岩類の地質学的,岩石学的研究 井口禪,田結庄良昭 77
7 酵母菌ロイシン遺伝子座位の復帰変異に関する遺伝解析III 条件変異株の感染 内田昭,宮本留美 97
8 風化度の異なる六甲花崗岩の主成分鉱物の化学的特徴 小寺悦子 103
9 照明光の演色性による目立ち感と目立ち指数との関係について 片山一郎,飯山真生,桝見和孝 115
10 景観照明の印象評価とフラクタル次元について 奥谷明,多田裕一,山口就平,桝見和孝 123
11 聴覚情報が創造機能に及ぼす影響 田内秀樹,城仁士 137
12 井沢修二の近代被服論の展開 - 教育書『教育学』(明治15年出版)を中心にして - 井上真理 153
13 バルトーク作品における民謡編曲の源泉-(1) 岩井正浩,高橋美智子 163
14 逆パノプティコンとしてのテレビ - 「電波少年」私論 田畑暁生 177
15 心拍変動のフラクタル 野村国彦,武井義明,柳田泰義 187
16 高齢期における自立生活と日常生活活動能力をめぐって 小田利勝 201