(Kobe-U SciShop: Scrutinizing IPCC AR5 #2.098)(通算198回目)
- 主催
- 神戸大学サイエンスショップ
 voice: 078-803-7979 mail: ss-stf [at] radix[dot]h[dot]kobe-u[dot]ac[dot]jp
- 日時
- 2020年6月13日(土)13:30~17:00
- 場所
- のじぎく会館 202号室(650-0003 神戸市中央区山本通4丁目22番15号)
 (JR「元町駅」又は阪神電車「元町駅」から北へ徒歩15分,神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車、北へ徒歩5分)
 http://www.hyogo-jinken.or.jp/nojigiku/access/
- 内容(予定)
-  Special Report on Global Warming of 1.5 °C を読むための準備として,
 10 New Insights in Climate Science 2018 (2018.12)
 を読んで,疑問点を整理するとともに本文の日本語化を行っています。
 今回は,
 10. Benefits for global health by addressing climate change
 の最後後部分をを読み,その後,今後の進め方について話し合います.
- 参加費
- 無料(ただし,会場費が有料の場合は分担していただきます。)
- 参加申し込み・お問い合わせ
- 神戸大学サイエンスショップ
- メール: ss-stf [at] radix[dot]h[dot]kobe-u[dot]ac[dot]jp
- 〒657-8501 神戸市灘区鶴甲 3-11
- FAX: 078-803-7979 (お電話の場合,担当者が不在の時間があります)
 *お申し込みの際お送りいただきます個人情報は,この催しの運営管理にのみ利用させていただきます。 
- 今後の予定
- 第99回: 7月4日(土)13:30-17:00 こうべまちづくり会館 6F 会議室1
- 第100回: 7月25日(土)13:30-17:00 こうべまちづくり会館 6F 会議室1
- 開催の趣旨等
- IPCCレポートを根堀り葉堀り読む会のページをご覧ください。


